このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

【意外と知らないメメントモリ】防御貫通について

【意外と知らないメメントモリ】防御貫通について

今回はめちゃめちゃ大事とよく言われる物魔防御貫通、防御貫通がどれだけ大事かを分かりやすくしてみました。
動画上では優先度がどれだけ高いかを分かっていただければ結構だったので細かい話などは概要欄に残しておきます。

まず物魔防御貫通防御貫通はそれぞれステータスの物理・魔法防御力。
防御力を無視して与ダメージを与えるものと名前から考えています。
恐らくその通りで動画上では防御貫通の方がダメージの伸びが高く出ました。
それは敵のレベル、装備がそこそこ良いものを使っているからだと考えられます。
序盤の内は物理、魔法防御力がどんどん上がりますが、レベルが上がるにつれて防御力の伸びもよくなっていきます。
従ってより高レベルであればあるほど防御貫通の、レベルが低いほど物魔防御貫通の恩恵を受けるという風に考えることができます。
じゃあ物魔防御貫通は途中で上げるのをやめて良いのかと言われると別にそんな事はなく物魔防御貫通もレベルに限らずダメージをどんどん伸ばすことが可能です。
また防御貫通に関しては上げる手段が限られており、メタトロン2セットの7000、鎧の魔装の4950、キャラは限られますが専用武器効果による増加
現状この三つしか防御貫通は上げる手段がありません。(一部スキルによって防御貫通は伸びます闇イリアとかね)
従って物魔防御貫通ルーンを買う事はいつになっても大事という事になります。
私が昔260レべ位で19章とかに停滞していた時はまだレベルが低かったので物魔のダメージの増加値を調べてみると防御貫通よりも物魔の方が伸び、
大事という結論に至りましたが、今となっては防御貫通の方が大事になってきました。
またその当時に調べた物魔の伸びに関しては比例関数的にダメージが伸びる事が分かりました。
レベルが上がるとどうなるか、検証はしておりませんが物魔防御貫通に関してはどこまでいっても比例的にダメージが伸びると思ってるので買えるなら買った方が良いかなと考えています。

#メメントモリ #AroRoot

メメントモリカテゴリの最新記事